大人ニキビは治りにくい理由が分かる為には、大人ニキビの仕組みを知る必要があります。


大人にきび が出来る原因

毎日洗顔してキレイにしているのに、いつまで経っても治らないというあなた!

大人ニキビは洗っただけでは治りません。

大人ニキビが出来る原因、その1

ニキビができて、脂っこい肌になったら要注意です。

ニキビが出来たら、まず洗顔と言うのは間違いなのです。

洗う事で表皮はキレイ?になり、洗った時は皮脂も洗い流されサッパリするかも知れません。

しかし、皮脂が洗い流されて乾燥肌になった肌は、直ぐにお肌を潤おそうとして毛穴から皮脂がでてきます。

すぐにオイリー肌になるので、ニキビが出来る人はオイリー肌なのです。

ニキビ菌・アクネ菌は空気を嫌いますから、毛穴の奥にいます。

皮脂が出る事で毛穴が詰まって、益々ニキビ菌は増えるので、洗顔だけではニキビは治せないのです。

大人ニキビが出来る原因、その2

お肌の皮脂の分泌量は、ストレスやホルモンバランスによって乱れがおきます。

皮脂の分泌が乱れると、角質のターンオーバーが正常におこなわれず、角質が分厚く硬くなります。

そのため、毛穴が詰まりやすくなり、ニキビ菌が増えるのです。

ストレスや体調不良で大人ニキビが出るという原因がここにあります。

大人ニキビが出来る原因、その3

お肌がベタついて、脂っこい人に大人ニキビが出来ている人が多いのです。

べたついたお肌を、潤いのある肌と思われるかも知れませんが、大人ニキビの出来る肌は、実はお肌の奥は乾燥している乾燥肌、いわゆるドライスキンなのです。

ニキビ菌が棲みついているところはドライスキンで菌にとって棲みやすい環境です。

ですから、大人ニキビを撃退する為には、お肌の奥を保湿しなければなりません。

ビーグレンのCセラム美容液は、角層の奥まで浸透して、お肌の潤いバランスを整えます。
T R A C K B A C K
この記事のトラックバックURL
https://www.gsrsummit.com/nikibi/tb.cgi/2

C O M M E N T


名前 :
パスワード :
(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  2000


   プレビュー